HOME > 定期清掃
REGULAR CLEANING
定期清掃定期清掃のメリット
- 01.建物の外観もキレイに
- 02.建物の劣化を防止
- 03.スポットの清掃よりも費用が割安
- 04.資産価値アップで入居率アップ

メリット01.
建物の外観もキレイに
入居を検討されている方にとって、建物の外観は重要なポイントの1つです。
エントランス・床・外壁・窓ガラスなど、日常清掃では行き届かない部分を定期清掃で洗浄することで、清潔で居心地の良い空間を維持します。
清掃のプロが定期清掃を行うことで、落ちにくい汚れも定期清掃で徹底的に落とし、建物全体の美観を保ちます。

メリット02.
建物の劣化を防止
汚れがひどくなると建材に与えるダメージが大きくなっていき、建物の劣化を早めてしまいます。
定期清掃なら、汚れがひどくなる前に清掃しキレイな状態を保つことができるため、建物の劣化を防ぐことができます。
大型のビル・マンションの清掃を行ってきたノウハウを活かして、建物を劣化から守ります。

メリット03.
スポットの清掃よりも費用が割安
スポットでの清掃より定期清掃の方が結果的に費用は割安になります。
汚れがなかなか落ちない段階まで強くなると、特別な機械や強い洗浄剤を使用しないと汚れが落ちなくなるため、清掃費用が高くなり最終的に費用は高くなります。

メリット04.
資産価値アップで入居率アップ
建物が清潔に保たれていることは、入居を検討されている方にプラス要因となります。
また、すでに入居されている方の満足度アップにもつながりますので、空室対策にもなるため、結果的に入居率アップにつながっていきます。